To the mentors of the future

全世代の「教育力」を高める教育コーチのブログ

褒めることの大切さ

先日、ある企業の管理者研修において、社長や役員を含めた管理者の方々に、身近な人の長所を十箇所見つけて褒めるという課題を出しました。その際、相手がその長所を自覚しているかどうかを確認するという条件もつけました。 一見すると、上司が部下を「褒め…

人生に必要な読解力

読解力は大きく3つに分類できると考えています。ひとつは「勉強に必要な読解力」です。国語や数学の文章題を読み解く力と言い換えることもできます。ここには社会の資料や理科の実験のイラストも含まれます。 二つ目は「生活に必要な読解力」です。新聞やネ…

エヴァンゲリオンと文学と人間力

かつてアニメも映画も漫画もなかった頃、人々は本によって新しい世界を知りました。中でも「人間とは何か」という暗黙の問いに小説という形で答えようとしたのが文学でした。 文学は人間を描いています。この世に生を受け、数十年後に去る人間という得体の知…